2022.08.01 : ◇◆ 10月1日(土) カラーセラピー講座 参加者募集 ◆◇ ★多肉植物のブローチづくりでカラーセラピー★ 〜植物の癒し効果と色が持つ力〜 色々な形の多肉植物を組み合わせて、好きな色のリボンを結んで「ブローチ」を作りましょう。 色について学びながら、色を通して心の悩みの原因と解決のヒントが見つかります。 完成したブローチはお持ち帰りいただけます。 皆様のご参加をお待ちしております。 日 時: 令和4(2022)年10月1日(土)午前10:00〜12:00頃 場 所: 日野市勤労・青年会館 会議室 内 容: 色について学びながら自分だけのブローチを作ります。 作 品: 多肉植物のブローチ 講 師: 高橋 美由紀先生(カラーセラピスト) 定 員: 申込制で先着15人 費 用: 2,000円(材料費含む) 申込・問合せ: 日野市勤労・青年会館(?042-586-6251) ※新型コロナウイルスの感染状況により、開催の中止や内容を変更させていただく場合があります。 ![]() |
2022.06.09 : とよだ市民ギャラリー 直前割引料金でのご利用受付中! 申込受付開始から3カ月を超えてもなお予約のない期間は、直前割引料金(閑散期) 1日1,000円(通常利用料金の半額!)でご利用いただけます。 また、この期間は会議室としてもご利用いただけます(詳細はお問合せください)。 「月曜日の休館日に準備、火曜〜日曜日(後片付けを含む)に展示会を開催」という日程での ご利用が多いですが、もちろん1日単位でご利用いただけます。 【直前割引料金適用期間】令和4(2022)年6月6日現在 令和4(2022)年 6月21日(火)〜6月26日(日) 6月28日(火)〜7月3日(日) 7月5日(火)〜7月10日(日) 7月12日(火)〜7月17日(日) 7月19日(火)〜7月24日(日) 7月26日(火)〜7月31日(日) 8月2日(火)〜8月4日(木) 8月9日(火)〜8月14日(日) 8月16日(火)〜8月21日(日) 8月30日(火)〜9月4日(日) 【ご予約・お問合せ】 日野市企業公社 電話042-587-6321 ※平日 午前8時30分〜午後5時(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く) ![]() |
2022.06.09 : とよだ市民ギャラリーで展示会をしませんか?6月〜12月のご利用受付中! 令和4(2022)年6月21日(火)〜令和4(2022)年12月11日(日)のご利用受付中です。 「月曜日の休館日に準備、火曜〜日曜日(後片付けを含む)に展示会を開催」という日程での ご利用が多いですが、もちろん1日単位でご利用いただけます。 ◆2人以上のグループ展でご利用 1日2,000円(連続6日間のご利用は2,000円割引で10,000円) ◆個展でのご利用 1日1,500円 詳細は、「ギャラリーチラシ」をご覧ください。 【あき】 令和4(2022)年6月6日現在 令和4(2022)年 6月21日(火)〜6月26日(日) 6月28日(火)〜7月3日(日) 7月5日(火)〜7月10日(日) 7月12日(火)〜7月17日(日) 7月19日(火)〜7月24日(日) 7月26日(火)〜7月31日(日) 8月2日(火)〜8月4日(木) 8月9日(火)〜8月14日(日) 8月16日(火)〜8月21日(日) 8月30日(火)〜9月4日(日) 9月6日(火)〜9月11日(日) 9月13日(火)〜9月18日(日) 9月20日(火)〜9月25日(日) 9月27日(火)〜10月2日(日) 10月4日(火)〜10月9日(日) 10月11日(火)〜10月16日(日) 10月18日(火)〜10月23日(日) 10月25日(火)〜10月30日(日) 11月8日(火)〜11月13日(日) 12月6日(火)〜12月11日(日) 【ご予約・お問合せ】 日野市企業公社 電話042-587-6321 ※平日 午前8時30分〜午後5時(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く) ![]() |
2021/09/30 : コロナ対策 引続きご協力を いつも施設をご利用いただきありがとうございます。 公共施設では、新型コロナウイルス感染対策のため、緊急事態宣言の有無にかかわらず、状況に応じて一部使用制限をする場合がございます。 最新の情報については日野市のホームページをご確認ください。 ご不便をおかけいたしますが、引続きご理解ご協力をお願い申し上げます。 |
2019.03.29 : 「聲明とジャズのゆうべ義援金」の寄付報告 3月15日に日野市民会館で行われた「聲明とジャズのゆうべ」にて、 皆様から寄せられた石巻市への復興義援金の寄付が完了いたしましたので、 ご報告させていただきます。 皆様のお気持ちとして、石巻市市民文化ホール建設資金に使用されます。 ご協力、まことにありがとうございました。 義援金総額 405,942円 ![]() ![]() |
2019.03.28 : 市民会館・七生公会堂・七生福祉センターの管理終了について この度、弊社が指定管理を行ってきました 日野市民会館・七生公会堂・七生福祉センターの 管理業務が終了することとなりました。 つきましては、4月1日以降に該当する施設のページは閉鎖いたします。 長年に渡るご愛顧、まことにありがとうございました。 |
2018.07.31 : 【求人情報】 弊社では以下のお仕事をしてくれる方を探しています。 詳しくはお問い合わせください。 (1)軽作業 (2)清掃 (3)その他 〔問合せ先〕 042-587-6321 担当:岡野 (平日8:30〜17:15) |
2018.04.16 : 「聲明とジャズのゆうべ」に、たくさんのご来場、ありがとうございました!! 平成30年3月23日に、ひの煉瓦ホールで行われました、 日野市企業公社主催「聲明とジャズのゆうべ」にたくさんのご来場を頂き、 誠にありがとうございました。 日野市が支援する石巻市へのチャリティーコンサートとして開催されましたが、 皆さまからお預かりした募金を、石巻市民文化ホール建設資金として 寄付させていただきましたので、ここに御報告させていただきます。 「聲明とジャズのゆうべ」 御来場人数 約850人 募金総額 ¥334,815円 寄付名 (仮称)市民文化ホール建設費寄付金 添付のPDFは、石巻市からのお礼状になります。 ぜひ、ご覧ください。 ![]() |
2013.12.01 : 文化施設などの予約方法が変わります!(1月6日から登録開始) 平成26年4月分からの会議室などのご利用は、「パソコン、携帯電話」からの予約となります。 対象施設など詳しくは、広報ひの12月1日号8面をご覧ください。 http://www.city.hino.lg.jp/index.cfm/196,0,353,2043,html 日野市ホームページ |
2013.03.29 : 【交流センター】平成25年4月1日から使用料が必要になります 平成25年4月1日から使用料が必要になります。 ご理解とご協力をお願い申しあげます。 ↓新しい料金表はこちらをご覧ください。 http://www.city.hino.lg.jp/news/index.cfm/detail.195.109145.html 日野市役所ホームページ |
2011.11.07 : 乗鞍高原日野山荘の営業は終了いたしました。 日野市立乗鞍高原日野山荘の営業は、平成23(2011)年11月で終了いたしました。 開設以来たくさんのお客さまにご利用いただき、誠にありがとうございました。 |
2009.08.31 : ホームページをリニューアルいたしました。 ホームページをリニューアルいたしました。 日野市企業公社を、今後ともよろしくお願いいたします。 |